船橋の歯医者、インプラントの小貫歯科医院

MENU
Faq

よくあるご質問

Faq よくあるご質問

小貫歯科医院によく寄せられるご質問をQ&A形式でまとめました。
歯のことや治療についてわからないことなどがある方は、まずはこちらのページをご覧ください。

歯科治療全体について

Q歯のクリーニングはどのくらいの頻度で受ければいいですか?

A一般的には、3~6ヵ月に一度の定期的なクリーニングが推奨されています。

Qホワイトニングは安全ですか?

A適切な方法で行なわれれば安全です。ただし、事前に歯科医師に相談することが大切です。

Q子どもはいつから歯科検診を受けるべきですか?

A最初の歯が生え始めたとき、または1歳の誕生日までに初めての歯科検診を受けることが推奨されています。

Q歯が痛いときはどうすればいいですか?

Aできるだけ早く歯科医師に相談して、痛みの原因を特定してもらい、適切な治療を受ける必要があります。

Q虫歯はどのように予防すればいいですか?

Aバランスの良い食事をとり、毎日適切に歯磨きとフロスを行ない、定期検診を受診することで、予防効果が高まります。

Q歯ぎしりの対策はありますか?

Aマウスピースを使ったり、ストレス管理の方法を取り入れるのがおすすめです。歯科医師に相談して、適切な対策を講じましょう。

Q訪問診療のお願いはできますか?

A可能です。毎週金曜日の16時以降で、医院を中心に半径16km圏内が訪問可能なエリアとなります。ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。

Q治療はどういう流れで進みますか?

A一般的な治療の流れをご案内します。ご不明な点などがありましたら、スタッフまでお気軽にお尋ねください。

STEP 当院 患者さま
1受付 治療に関するご要望やご質問をお聞きします。 ◦初診の方は問診票にご記入ください。※お薬を服用中の方は、必ずご記載ください(お薬手帳などがありましたらご提出ください)。
2検査 口腔内検査、口腔内写真撮影、画像検査(レントゲン・歯科用CT撮影)、歯周基本検査などを行ないます。※応急処置は、すぐに対応が必要な場合のみ。 ◦ピアス、ネックレスなどは外してお待ちください。
◦リップや口紅は落としておいてください。
◦お持ちの入れ歯などがありましたらご提示ください。
3治療 治療計画のご説明をします。ご納得いただけましたら治療を開始します。 ◦治療内容、期間や費用についてご希望がありましたら、どのようなことでもお気軽にご質問ください。
4メンテナンス メンテナンス計画をご提案しますので、定期検診を受診いただきます。 ◦現在お使いの歯ブラシをご持参いただく場合があります(もちろん当日の歯ブラシのご購入は可能です)。※メンテナンスの期間は、セルフケアや口腔内の状態により異なりますので、担当医または衛生士にご相談ください。

インプラントについて

Qインプラントとは何ですか?

A顎骨に人工歯根を埋め込んで、その上に人工歯を装着し、自分の歯のような噛み心地と見た目を手に入れる治療法です。

Qインプラント手術は痛いですか?

A手術中は局所麻酔が使われるため、痛みを感じることはほとんどありません。術後の痛みや不快感には個人差がありますが、通常は痛み止めの薬を服用いただければ対処できます。

Qインプラントの治療期間はどのくらいですか?

A患者さまの症状や口腔内環境によりますが、通常は3~6ヵ月ほどかかります。顎骨とインプラントとがしっかりと結合するまで待つ期間が必要です。

Qインプラントの費用はどのくらいですか?

A治療の難易度、使う材料、歯科医院の場所などによって異なります。一般的には1本あたり数十万円からかかることが多いです。

Qインプラントはどのくらい持ちますか?

A適切なケアを行なえば、数十年持つことが期待できます。そのためには、定期検診の受診と良好な口腔内環境を維持することが重要です。

Qインプラント手術のリスクはありますか?

A感染症や神経損傷、顎骨とインプラントとの結合不良などのリスクがあります。ただしこれらはまれであり、経験豊富な歯科医師に担当してもらうことで、リスクは最小限に抑えられます。

Q誰でもインプラント治療を受けられますか?

A顎骨が健康、かつ全身が健康な方であれば受けられます。ただし、重篤な全身疾患がある場合や喫煙者などは制約がある場合があります。まずは歯科医師に相談することが大切です。

Qインプラントとほかの治療(ブリッジや入れ歯)との違いは何ですか?

Aインプラントには、ほかの歯に悪影響を与えず、骨の吸収を防ぐというメリットがあります。一方ブリッジは、隣接する歯を削る必要があり、入れ歯は取り外し可能ですが安定性に欠けることがあります。

Qインプラントのメンテナンスはどのように行ないますか?

A日常的に自分で行なう歯磨きやフロスに加え、歯科医院で定期検診とクリーニングを受けることが大切です。特別なケアが必要な場合は、歯科医師からの指示に従ってください。

矯正治療について

Q矯正の治療期間はどのくらいですか?

A症状や使う装置などによって異なりますが、一般的には1年半~3年程度です。

Q大人でも矯正治療は受けられますか?

Aはい、受けられます。歯並びの改善に年齢は関係ありません。

Q矯正装置をつけると痛いですか?

A装置をつけた直後や調整後に、歯やお口の中に痛みや不快感を覚えることがありますが、数日で軽減します。痛みが続く場合は、歯科医師に相談してください。

Q矯正装置にはどのような種類がありますか?

Aメタルブラケット、セラミックブラケット、舌側(裏側)矯正、マウスピース型矯正装置(インビザライン)などがあります。それぞれの装置にメリット・デメリットがあります。

Q矯正治療の費用はどのくらいですか?

A治療方法や選択する装置、歯科医院の場所などによりますが、一般的には数十万円から100万円以上かかることがあります。

Q矯正治療中の食事に制限はありますか?

A固いものや粘着性のある食べ物は避けたほうがよいでしょう。また、ナッツ、キャラメル、ガムなどの装置が壊れやすい食品も控えてください。

Q矯正治療中の口腔衛生管理はどうすればいいですか?

Aブラケットやワイヤーの周りを丁寧にブラッシングし、フロスや歯間ブラシを使って歯間を清潔に保つことが大切です。定期検診とプロフェッショナルクリーニングも欠かさずに受けましょう。

Q矯正治療後のリテーナーは必要ですか?

Aはい、後戻りを防いで歯並びを安定させるために必要です。指示された期間、リテーナーを適切に使うことが大切です。

Q矯正治療を受けると、どのような問題を改善できますか?

A出っ歯や受け口、すきっ歯などの不正咬合を改善できます。また、噛み合わせや発音の改善、口腔衛生の向上にも役立ちます。

Q矯正治療に年齢制限はありますか?

A一般的に、お子さまから大人の方まで幅広い年齢の方に受けていただけます。特に成長期の子どもであれば、成長を利用した治療が可能です。

矯正治療の詳細や個別の相談については、矯正歯科専門医と相談することをおすすめします。

院内設備について

Qどのような診療台を使っていますか?

A現代の診療台は快適性と機能性を兼ね備えています。患者さまにリラックスいただくことを重視し、椅子や照明の調節ができたり、治療器具の収納が一体化されたものを使っています。

QX線装置にはどのようなものがありますか?

AデジタルやパノラマのX線装置があります。デジタル式は従来のフィルム式に比べて放射線量が少なく、画像も迅速に取得できます。パノラマは歯列全体や顎骨の状態を一度に確認できます。

Q口腔内スキャナーはありますか?

Aはい、完備していますので、患者さまのお口の中を精密にスキャンし、デジタルデータとして保存できます。また、院内技工室があり、歯科技工士が常駐していますので補綴物をスピーディーに作製できます。インプラントや矯正装置の作製などにも使われます。

Q歯科用CTはありますか?

Aはい、完備していますので、顎骨や歯根の形態を立体的ま情報として得られ、詳細に確認できます。特にインプラント治療や難しい抜歯、歯周病の診断に役立ちます。

Qマイクロスコープはありますか?

Aはい、完備しており、根管治療などの細かな処置を行なう際に使っています。拡大視野でみられるので、肉眼で見るよりも精密な治療が可能です。

Q感染予防のためにどのような対策をしていますか?

A感染予防対策が徹底されているかを確認することは、重要です。使い捨ての器具、滅菌パック、グローブ、カバー、手指消毒用のアルコールなどがそろっています。歯を削るタービン(回転切削器具)も1本ずつ丁寧に滅菌処理していますので、ご安心ください。

Qどのような滅菌設備を使っていますか?

Aオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)やガス滅菌装置を使っています。治療器具を完全に滅菌し、交差感染を防ぐためにも不可欠です。

Qデジタル技術は導入していますか?

Aデジタルカルテ、電子レセプトなど、デジタル技術を駆使して効率的で精密な診療を行なっています。患者さまの情報管理や診断の精度向上に役立ちます。

Q駐車場はありますか?

A当院のある「イトーヨーカドー船橋店」に共有地下駐車場があります。駐車場をご利用のうえで受診される場合はチケットを受付までお持ちください。船橋北口駐車場とは提携していませんので、ご注意ください。

当院の設備に関する具体的なご質問がある場合は、直接お問い合わせいただけましたら、説明させていただきます。