口呼吸していませんか?|船橋の歯医者、インプラントの小貫歯科医院

MENU
Blog
ブログ
2025.11.14 未指定

口呼吸していませんか?

こんにちは!衛生士の萩谷です。

 


皆さんは寝ている時鼻呼吸ですか?口呼吸ですか?

朝起きた時に口が乾燥している方、もしかしたら、口呼吸になっているかもしれません!

 


口呼吸をしていると風邪やインフルエンザにかかりやすいそうです。

 


鼻呼吸であれば、鼻の粘液や毛がウイルスを外に押し出してくれますが、口だとウイルスは直接吸い込まれてしまいます。

 


さらに常に口呼吸になると、口の中が乾燥してしまいます。乾燥するとさらに菌が体に入り込むリスクがあります。

 

 

 

日中の起きている時間は鼻呼吸を意識して、

夜寝る時はマウステーピングなどで口呼吸にならないようにすると風邪やインフルエンザなどの予防につながります。気になる方は試してみてくださいね

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ