虫歯と歯周病の違いについて。
こんにちは、受付の白川です! 今年も早いものでもうすぐ半年が経ちますね・・・歳を重ねるごとに1年が早く感じてしまう現象は何故なのだろうかと、ふと考えてしまう時があります(笑) 1日...
船橋の歯医者、インプラントの小貫歯科医院
こんにちは、受付の白川です! 今年も早いものでもうすぐ半年が経ちますね・・・歳を重ねるごとに1年が早く感じてしまう現象は何故なのだろうかと、ふと考えてしまう時があります(笑) 1日...
こんにちは、受付の白川です! 今年は桜が咲くのが例年より遅かったですが、皆様お花見はされましたか。 私は先日満開に咲き誇る桜の下でお花見を楽しんできました! 春うららかな...
こんにちは!衛生士の萩谷です☺︎昨日は4月18日!よ(4)い(1)歯(8)の日でした今日のブログでは、よい歯 のためにおうちでも出来る虫歯予防についてお伝えしたいと思います。虫歯は歯を失う原因の1つで...
こんにちは、受付の白川です!! 早いものでもう今年に入って1ヶ月以上が過ぎました・・・歳を重ねるごとに1年が早く感じられることが不思議ですよね。 突然ですが皆様は、お食...
こんにちは、受付の白川です! 10月は読書の秋、スポーツの秋、そして歯医者に特に関連性の高い食欲の秋の時季ですね! そんな10月は、色素沈着しやすい歯の特徴について皆様...
こんにちは、受付の白川です! 8月も毎日暑くてなかなか食欲も出ないことと存じますが、冷たいものばかりでなく栄養価の高いお食事を心掛けていただき、水分補給を忘れずにしっかりと夏バテ対策をしてく...
こんにちは 田沼です。 6月4日(日曜日)から6月10日(土曜日)までは、「歯」と「口」の健康週間です 今年の標語は『手に入れよう 長生きチケット 歯磨きで』です。健康週間の目的は...
こんにちは。衛生士の萩谷です☺︎!突然ですが、みなさんは歯ブラシの交換をしていますか??また、交換のタイミングなどに迷ったことは無いですか??? 虫歯や歯周病の予防のためにも欠かせない道具で...
皆様こんにちは、受付の白川です! 最近は寒暖差が激しく、服装や体調管理に困ることも多いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本格的に梅雨や夏に入りますとご来院いただくことが難しい...
こんにちは、受付の白川です! 桜も徐々に満開を終え始め春うららかな季節をお過ごしかと存じますが、皆様季節の変わり目でご体調等崩されていないでしょうか。 小貫歯科医院にも嬉しい春のお...