歯周病と糖尿病|船橋の歯医者、インプラントの小貫歯科医院

MENU
Blog
ブログ
2025.10.04 未指定

歯周病と糖尿病

こんにちは!衛生士の萩谷です。

 


みなさんは糖尿病になると歯周病のリスクが上がることを知っていますか??

 


歯周病は細菌のバランスが崩れて歯を支える組織が破壊される病気です。

 


糖尿病の治療の際、

ヘモグロビンの数値をチェックします。

このヘモグロビンの数値が歯周病の治療をすると下がると言われています。

 


糖尿病で病院に通っている方は、

歯周病にも要注意です!

検診で歯周病のチェックができるのでお電話でのご予約お待ちしています。

 

 

 

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ